LINE / メールでの受け取りはこちら

BLOG

[ブログ]

2025/06/20

【50代からの暮らし見直し】今こそ考えたい「セカンドライフリノベーション」

こんにちは。RIKYUの広報、原田です。

今日から定期的に、リノベーションや暮らしに関する情報をこのブログで発信していきます。
「今の家をもっと心地よくしたい」「将来に向けて備えたい」そんなお悩みをお持ちの方に役立つ情報を、建築のプロ目線でお届けしていきますので、どうぞお楽しみに。

さて、記念すべき第1回のテーマは「セカンドライフリノベーション」についてです。

目次

仕事と子育てがひと段落した今、住まいを見直すタイミング

セカンドライフリノベとは?

子育て卒業世代がリノベを考える3つの背景

どんなリノベが求められている?

実例:50代夫婦の「セカンドライフリノベ」

補助金や減税制度の活用も

まとめ:50代からの家づくりは「快適な終の住処」への第一歩

仕事と子育てがひと段落した今、住まいを見直すタイミング

現在50代前後の方々、いわゆる「子育て卒業世代」にとって、今は人生の大きな転機を迎える時期です。子育てが終わり、仕事もベテランの域に入りつつある中、「これからの暮らしをどうするか」を真剣に考える方が増えています。

その中で注目されているのが「セカンドライフリノベーション」。これまでの“家族中心”の家から、“自分たち夫婦が心地よく過ごす”ことを軸とした住まいへの転換が求められています。

セカンドライフリノベとは?

セカンドライフリノベとは、老後の生活を見据えて、今の家を快適かつ安全に改修すること。単なる修繕や間取り変更にとどまらず、

  • 将来の生活スタイルの変化(仕事を退職、趣味の時間の増加、体力の変化)
  • 介護や安全性への備え
  • 暮らしの質の向上

といった観点を取り入れるのが大きな特徴です。

子育て卒業世代がリノベを考える3つの背景

家の老朽化が気になってきた
築20年以上の住宅が多いこの世代。水回りの傷みや断熱性能の低下、設備の不具合が顕在化してくる時期です。

ライフスタイルが変化した
子どもが独立し、部屋数や収納の使い方を見直す必要が出てきます。今の家が広すぎたり、動線が悪く感じる方も多いです。

将来の暮らしに備えたい
自分たちの老後や、親の介護も視野に入れた住まいのあり方を考えるようになります。バリアフリー化やヒートショック対策など、命を守る備えも重要になります。

どんなリノベが求められている?

  1. 減築や間取り変更で、暮らしをシンプルに
    • 使わない部屋をなくし、動線をコンパクトに。
    • 夫婦の寝室を1階に移すなど、将来を見据えたプランが人気です。
  2. 断熱性能の強化で快適&健康な住まいへ
    • 壁・床・天井の断熱、窓の入れ替えなどで、夏涼しく冬あたたかく。
    • ヒートショックのリスクを下げる温度差の少ない空間設計が大切です。
  3. 趣味やくつろぎを楽しむ空間づくり
    • 書斎、土間、セカンドリビングなど、“自分の時間”を大切にした空間づくりが好評。
    • 小さな家庭菜園やウッドデッキも人気です。
  4. バリアフリー&将来の介護への備え
    • 段差の解消、手すりの設置、引き戸の採用など、安全性の高い住宅へ

実例:50代夫婦の「セカンドライフリノベ」

安城市に住むI様邸は、築25年の木造住宅。2人の子どもが独立したタイミングで「この家をあと30年、快適に住み続けたい」という想いから、リノベーションを決意。

  • 1階の和室とダイニングをひとつにまとめ、広々LDKに。
  • 寝室を1階に配置し、老後も階段を使わず生活できる間取りに。
  • 窓を断熱サッシに交換、床暖房を導入し、冬の寒さも快適に。
  • 趣味の読書スペースとして小上がりの畳コーナーを新設。

「暮らしの質がまるで変わった。これからの人生が楽しみ」と語ってくれました。

補助金や減税制度の活用も

国や自治体では、断熱リフォームやバリアフリー改修に対して補助金を用意しています。特に50代〜60代は補助対象になることが多く、

  • こどもエコすまい支援事業(対象要件あり)
  • 長期優良住宅化リフォーム推進事業
  • 地方自治体による独自の補助金制度

などを活用すれば、費用負担を軽減できます。

まとめ:50代からの家づくりは「快適な終の住処」への第一歩

「子育て卒業世代」にとって、今こそが“第二の人生”のスタート地点。子ども中心から自分たち夫婦中心の暮らしへとシフトするタイミングです。

家はただ住む場所ではなく、これからの人生を豊かに過ごすための舞台。

「今の家に、これからも住み続けたい」 「もっと快適に、もっと安全に暮らしたい」

そんな想いを叶えるセカンドライフリノベーション。将来の不安を安心に変え、心地よさと豊かさを手に入れる第一歩として、今から動き出しませんか?

 

COMPANY [ 会社案内 ]

私たちRIKYU(リキュー)は、西尾・蒲郡・岡崎・安城・豊川エリアでデザイン性あふれるリノベーションや注文住宅を手掛ける一級建築士事務所です。詳しくは、こちらをご覧ください。

CONTACT US

[ お問い合わせ ]